みなさんのお家のワンちゃん、犬が吠える時、犬が鳴く時ってどんな時ですか?
わが家の犬が家にいる時は…
窓を開けている時➡吠えることがあります。
閉め切っている時➡吠えません。
犬が吠える理由。
それは至ってシンプルです。
窓を開けていると、外で吠えている犬の声が聞こえ、それに反応するからです。
わが家の犬は、知らない犬を見たり、犬の鳴き声をを聞くと過剰に反応します。
しかしながら、最近は、
窓を閉め切っていて、犬の鳴き声が聞こえなくても吠えます。
「なんでかな?」と思っていたのですが、
息子のひとことで理由がわかった気がします。
4歳の息子が犬の部屋を指さし「おじいさんがいる」と。
そのおじいさんはママに似ているとのことでした。
僕には似ていないと。
もしかしたら、
息子と犬達には、見えない「何か」が見えるのかもしれません。
私の母に話すと、祖父の写真を送ってくれました。
息子に見せると「このおじいさんだ」とニヤっと笑いました。
4歳児のことなので、どこまで本当かはわかりませんが。
お盆だから戻ってきてくれたのかしら?
大好きな祖父に守られている実感が湧き、うれしくなりました。
それ以外にも、とても不思議なエピソードがあります。
4歳児の息子は、お言葉がゆっくりめなんです。
ある日、パパがお下品な言葉を使った時のことです。
それを聞いていた息子が突如落ち着いた口調でパパに語り掛けました。
「パパ、そんなにお下品なお言葉を使ったらいけないよ。
そんなお言葉を使っていると、自分が損してしまうよ。」
澱みなく理路整然と話したのです。
それを言われたパパはバツが悪そうに謝っていました。
私は息子がいつもとあまりにも様子が違ったので、
何かのりうつったのではないかと思うほどでした。
今思い返すと、もしかしたら祖父かも?
最近は祖父のお墓参りに行けてないのですが、今度行こう。